まずは自分に向いているマッチングアプリを選ぼう!
マッチングアプリ毎のユーザー層や目的を理解して選ぶ!
マッチングアプリと言っても、
- 婚活意欲が高いユーザーの集まるマッチングアプリ
- 恋活などの軽い目的で利用している人の多いマッチングアプリ
- ガラケー時代の「出会い系サイト」が生き残り続けたもの
…など、マッチングアプリの歴史やイメージ・広告方針により集まるユーザーの層や目的が違う傾向があります。
ですので、まずは自分の目的や分類されているユーザー層を理解した上で、自分に合ったマッチングアプリを使うことをオススメします。
また、理想の相手と出会うためには、登録者数が多い有名マッチングアプリを活用した方が、女性と接触する機会が増える上に、ユーザーの質が保証されているという意味で安心です。
目的意識が高く婚活寄りのユーザーが多い→「Omiai」
遊び・交流目的の軽めの利用のユーザーが多い→「pairs」「タップル」「with」
刺激を求めていたり、大人の関係を求めたユーザーが多い→「ハッピーメール」「PCMAX」
婚活意欲の高いサービスは沼なので最初は避けた方がいい!?
料金設定や課金方式によって
また、マッチングアプリは登録は無料でも、本格的に使うには課金が必要なことがほとんどです。
- 月額料金を払う方式
- メッセージを送るのに有料ポイントを消費する方式
- 上記二つが用意されたマッチングアプリ
- プレミアム会員などより便利にアプリを活用できるプラン
軽めに使う場合は「月額料金制」か「ポイント購入制」のどちらか、または両方の仕組みが用意されているアプリを使うといいでしょう。
また、結婚願望が高い男性であれば、プレミアム会員制が用意されているマッチングアプリを使い、本気度アピールをしてみるのもいいかもしれません。
ただ、マッチングアプリを使うにあたって基本的な使い方や恋愛向けのコミュニケーションテクニックや趣味がないような人は、どれだけ課金しても出会えないまま終わることもあるので、最初は課金を抑えめにしておいても問題ないでしょう。
プロフィール写真を充実させておくと圧倒的に効率が良くなる!
マッチングアプリを使う際のポイントなのですが、プロフィール写真は充実させることが非常に大事になってきます。
というか、プロフィール写真で9割が決まると言ってもいいぐらいです。
これはなぜかって言いますと、マッチングアプリ使ってみると分かるんですが、異性の判断要素として「第一印象」「見た目」「プロフィール写真」が「この人と話してみたい!」っていう重要な要素になってくるからです。
マッチングアプリを使うとわかりますが「Omiai」「Pairs」と言ったカジュアル系寄りのアプリは、まずそもそも男女同士がお互いに「いいね!」しないとやり取りすらできないっていう仕組みになっています。
で、実際使ってみるとわかるんですが「プロフィール写真なし」で使ってみると全く「いいね!」つかないです。
これがなぜかと言いますと、女性からすると他のプロフィール写真が充実している男性がライバルになっちゃうので、プロフィール写真も用意出来ない男性は即やりとり対象がになっちゃうわけです。
そうなると、プロフィール写真がない男性は、どれだけステータスが優れてても他の男性と比べると怪しい印象になっちゃうし、やる気がないって見られちゃうんですよね…。
なので、結果的にプロフィール写真がない人、あるいはやる気のないプロフィール写真や見た目が悪い写真の人は、マッチングアプリでは出会えないどころではなく「いいね!」すらつかないまままともに異性とのやりろりができないという状態になります
例外としては、出会い系サイトの流れを引き継いでいる「ハッピーメール」や「PCMAX」などのサイトは、プロフィール写真なしでも出会えるには出会えます。
ただ、プロフィール写真なしでも出会えるサイトには、業者やサクラ、結婚意識が低い割には警戒心が高くてコミュニケーションコストのかかる異性が多く、出会っても「好みではない」とか「話が合わない」という層も多いので、文面でやりとりできるとしても労力の割には合わない…と感じることが多いです。
(出会うことだけが目的であれば、出会い系サイトの流れを引き継いでいるマッチングアプリでも構わないのですが…)
ですので、今まで恋活・婚活にそこまで本気出したことがない人や、普段から見た目とか気にしてない人からすると、いちいちマッチングアプリ用にプロフィール写真充実させるのは面倒だとは思いますが、後々のこと考えると、最初に労力とお金をかけてでもプロフィール写真は絶対に充実させた方がいいです。プロフィール写真を女性受けの良いものにするだけで、出会える確率が目に見えて上がるので「ああ、やっぱり世の中見た目なんだな…」と嫌でも理解できるはずです。
プロフィール文章やステータスは”盛る”ことが基本
マッチングアプリを使う際、絶対に行った方がいいことなんですが「プロフィール写真」「ステータス(年収,職業)」などの情報はぶっちゃけ盛った方が出会えます。
これなぜかと言いますと、マッチングアプリ使ってみると分かるんですが、正確なステータスとかプロフィール写真とかでどうあがいても証明しようがないんですよね。
できるとしたら「年齢」に関してのみ、免許証をアップロードしないといけないので誤魔化しようがないのですが、他は自己申告制なので盛り放題です。
これは、最低限「本人かどうか確認できるシステム」ぐらいに考えておきましょう。
(もっとも、他人の免許証などをアップロードすれば年齢すら偽ることが可能なので、絶対に信用できるというわけでもありません)
ですので、 マッチングアプリにおいてはステータスを盛った方が有利になります。
「ステータスを守るなんて不誠実だ!」
「会った後に嘘だとバレたら厄介かも…」
そう思われる読者の方もいるでしょうが、私も最初はそうでした。ですがステータスを盛らないと本当に全く出会えないので、素直にステータス盛って出会う機会を作った方がいいのです」
控えめなステータスでいいねをもらったりする機会が減ってしまうよりはステータスを盛って出会うチャンスを作って、流れで理想の女性と強引にでも付き合う方がマシです。
もちろん明らかな嘘をつくのは後々面倒になるので控えた方がいいのは間違いないです。
マッチングアプリで男性が女性に「いいね!」する場合って、
- 写真写りがいい女性
- 可愛い女性
- 雰囲気がいい女性
- 趣味を楽しんでいる女性
といった感じになってくるんですよね。
男性側も同じような物差しで女性から見られていると考えていいでしょう。
また女性はマッチングアプリにおいては男性側からアプローチされるという設計になっていることが多いので、 男性側からすると想像できないほどのメッセージを受け取っているわけです。となるとプロフィール写真もないステータスに魅力もないような男性は返信すら返ってこないところか既読スルーされるなんてことも珍しくありません。
後は職業とか年収で見る方も多いと思います。
やっぱり、結婚願望がある男性の方でも無職やフリーターよりかは正社員・OLの女性が安心できるはずですよね。
それと同じで女性側も男性の安心感信頼感を見極めるための一つの指標として職業や年収はかなり参考にしていると思います。
となると、マッチングアプリのステータスってあればあるほど良い状態になっちゃうわけです。
例えば、男性であれば「高年収」「見た目爽やか」「誠実な性格」「趣味が充実している」「休日はしっかり取れる」みたいな条件が好まれます。
「そんな条件満たす男性いないだろう!」
そう突っ込みたい読者の方はいるでしょうが、私も過去はそうでした。ですが、マッチングアプリを使っている女性は現実が見えていないことが多いので、このように完璧な条件に近い男性を求める傾向が非常に強いです。
でこの条件を満たす男性って実際そんなにいないと思うんですよね…。
そもそも誠実かどうかなんて言うのは実際に付き合ってみないと分からないし、どんなに誠実な男性であっても、裏ではやっぱり下心抱いてるのが当たり前なので、要はこれ「印象操作」が大事になってくるわけです。
早い話が、職業が「営業職」だとすると、キレイなスーツの見た目の写真貼って、年収は四捨五入ぐらいして500万ぐらいにするって感じです。実際の年収は300万ぐらい、プロフィール写真も大事な商談の前の時の気合い入れた時の数年前の写真でも大丈夫です。
マッチングアプリでは、年収証明書は提出しなくても大丈夫なところがほとんどなので、こんな感じで多少は盛っても大丈夫って感じで利用しておくといいと思います。
で、クズみたいな話になっちゃうんですけど、プロフィール写真やステータスを盛ったとして、それで出会って理想の女性とお付き合いできるようになったら、その後に本当のステータスとか教えればいいのです。
女性は不思議と騙すように付き合ったとしても、一度心を許した相手はなんだかんだで別れるようなことはしてこないです。(文句は言ってくるでしょうが…)
なので、まずは「出会うために手段を選ばない」っていうのは非常に大事になってきます。
ここで「嘘をついてまで出会いたくない」とためらう方もいらっしゃると思うんですけども、もうこれマッチングアプリの性質上仕方ないんですよね。
なぜかと言うと、マッチングアプリでモテる男性はみんなこれやってるからです。
となると、ライバルとなる他の男性にステータス盛りやられちゃうとバカ真面目に素直にステータス書いてる人やしょぼいプロフィール写真を貼ってる人、あるいはステータスがいまいち冴えない人…
こういう人って全くマッチングアプリでチャンス得られないんですよね
マッチングアプリって決して安くない値段で月会費を取られるんで、それで半年ぐらい利用して1万円ぐらい払って一人とも出会えない…どころか女性と一通もメールのやりとりすらできないってなると、これもう女性不信になっちゃいます。私も一時期メンタル病んでました。恋愛なんてしたくない、世の女性が全員敵に見えるようなこともありました。
その結果「このマッチングアプリはクソだ!」とか挙句に「世の女性は見る目がない!」とか言って、女性嫌い発症しちゃう男性の方も少なくないと思います。マッチングアプリのレビューでクソコメつけまくってるのも、たぶんそういった層です。
ですが、マッチングアプリの性質上、たとえ読者の方が素晴らしい男性だとしても、その魅力ってマッチングアプリで伝えきれないと埋もれちゃうんですよね…。
例えばですが「話してみたらすごく面白い男性」とか「性格が穏やかで好感度が高い男性」も、そもそも話す機会すら与えられないとなるともうこれ完全に無理ゲーですよね。
なのでマッチングアプリってプロフィール写真とステータスを盛ってでも「いいね!」しかてもらえないと、自分の魅力を伝えるチャンスすら与えられません。
この事実を踏まえた上で、まずは女性とやり取りする機会を無理矢理にでも作って会って話す機会をつくる。これを意識しましょう。そのためには、多少はプロフィールやステータスを盛ることは大事です。
で女性って結構男性とかイメージで判断しする方が多いのでやっぱり騙されやすい人って多いんですよね
大企業の人とか公務員の人と付き合ったら実は思ってたのと全然違ってなんならもう仕事やめててていう状態の話とか結構効きますよね
でも女性の場合ってなぜかそういった男性に騙されても付き合い続けるんですよね
私は男性なのでここらへんよくわからないんですけど、やはり女性っていうの中一度心を許すと相手が嘘ついてても思ってたのと違ってもなんだかんだで付き合ってくれる方って多いので
これ何かと言いますとやっぱり女性って第一印象とか雰囲気とかそういったなんかふわふわした感覚を重視するので
特にマッチングアプリって見知らぬ人と出会うので
言ってしまえば男性は女性に安心感を与えないといけないわけですね
でその安心感の一つとなるのが見た目の清潔感日常生活しっかり送っている漢字安定した職業安定した収入ってなるわけですね
この事実を押さえた上で嘘にならない範囲でプロフィール写真やステータスはある程度盛りましょう
目的や理想、要求や見返りは小出しにして”匂わす”ことが大事
マッチングアプリを使ってみると分かるんですけど目的や理想とか書いてない人とやり取りすると前提がずれてることがあります。
例えば「体の関係を求めている女性」に「結婚願望の強い女性に対するアプローチ方法」を使うと、相手側からすると「回りくどい」「めんどくさい」と思われちゃって、お互い時間の無駄にしちゃうわけです。
なので、マッチングアプリを使い慣れている方っていうのは、目的や理想をしっかり書いてる方は多いです。
ただ、これは実際に「自分の目的とか理想」を書くのではなく「異性ウケする理想や目的」を書くのが大事になってきます。
例えば、カジュアル系のマッチングアプリ「Omiai」や「ペアーズ」などの結婚意欲の高い女性が集うサイトでは、
- 長期的なお付き合いを考えています
- 誠実に付き合えるかと探しています
- 結婚を考えて使える方を探しています
…みたいな感じで、結婚を視野に入れている誠実なお付き合いを考えているということをプロフィール文に盛り込んだ方がマッチング率は高いです。
逆に出会い系サイトから発展したマッチングアプリ「ハッピーメール」や「PCMAX」などは、もろに目的を明確にしちゃった方がいいです。
ただ、あまり露骨に書きすぎると避けられることもあるので(とくに直接的な下ネタはNG)、できれば「匂わす程度」に書くのがいいでしょう。
「すぐに結婚したいです」ってなると相手に考える時間を与えない印象を与えるので、やんわり匂わす形で「長期的なお付き合い考えています」だとか「家庭観についてしっかり話し合える人を探しています」とかで感じてニュアンスとしては「結婚も考えていますよ」という形がいいでしょう。
メッセージのやりとりは相手のペースに合わせつつ攻めることも大事
マッチングアプリを使う時の注意なのですが、メッセージのやり取りをするときは相手のペースに合わせた方がいいです。
これ、ついつい忘れがちなんですけど「1日で何通もやり取りかわすのがいい」という方もいれば「休日だけしか連絡したくない」っていう女性もいらっしゃいます。
なので、この辺りは相手の休日とか聞いたりどれくらいのペースで連絡したいか、最初にそれとなく聞いておいて、相手のペースに合わせるのが重要です。
特にすぐに付き合いたいっていう願望がある男性の場合ですと、焦って何通もメールしちゃうってことが結構あると思いますが、グッと堪えて相手のペースに合わせましょう。
マッチングアプリ利用されてる女性って、一般職の方の女性が多いので、基本的には土日か平日でも仕事終わった後か休みぐらいしか連絡したくないって方が多いんです。
ですので、長い視野で週1回ぐらいのメールのやり取りで、お互い徐々に分かり合っていくくらいのペースで付き合うのがいい…と思っててください。
逆にかなりガツガツ攻めてくる女性は1日に何通もメール送ってくるので、このタイプの女性はすぐにも「LINE」とか「カカオトーク」の外部チャットの連絡先を聞いておき、そこで一気に仲深めるというのもありかと思います。
ただ、いずれにせよ女性によって「これぐらいのペースがいい」と言うのがあるので、そこを見極めて、相手のペースに合わせてやり取りするのがいいと思います。
「そんなスローペースじゃ、その女性に振られたら今までかけた時間が無駄じゃないか!」
そう思われる方は一度に複数の女性とアプローチしてやり取りするのが良いかと思います。でないと、一人のめっちゃくちゃ気になる女性と3か月ぐらいスローペースでやり取りしたとして、一回も出会えないまま相手の方が理想の男性見つけちゃうって…なっちゃうとすんごい徒労感があるんですよね
そこで萎えてマッチングアプリ使うのやめちゃったりする人もいるので、相手のペースに合わせる代わりに「数人の女性と同時進行でやり取りする」ことを心がけておくと、マッチングアプリで理想の相手と出会える可能性は高まるはずです 。