イケメン男性スタッフに今日会えたのでそれだけでも良かった!
もちろん、常連の年配の会員さんたち主導で進んでいるけど
それを突破口にしたい
まもなく誕生日なのでお祝いしたい(>_<)
おばちゃんとかの常連会員さんに
それとなくグループ食事会を企画してみたら?
軽い昼食とかならそんなにハードル高くない
月に数回レッスンの時だけ遠征して
他店舗に通ってる状態なので、
話せるような知り合いがいなくて。
おばちゃん連中は気安いから
気兼ねなく話せるよ
一応常連さんらしき雰囲気の人見つけて
雑談してみるといいよ(レッスンの感想など)
常連さんはコミュニティーが出来ちゃってて、
どうも近寄りにくいね。
レッスンも後ろで大人しく受けてる。
こんな引っ込み思案なのでは、
好きになってもらえないだろうなと我ながら思う。
そのコミュニティーの情報力・行動力が
有利に働くんだけどね
常連さんに気に入られて仲良くなっておくと
恋愛以外でも何かと便利で、クレームとかトラブルに巻き込まれても
味方になってくれて有利になるから
あなたにとってはまずその引っ込み思案を治さないと
引っ込み思案では何事も始まらないから
常連さんにレッスンのことで質問したりして
お近づきになることを目指した方がいい
本人には多分盛大に好きバレしてる気がするので、
いっそ当たって砕けるか、とも思うけど、
今まで通りレッスン続けられなくなるかもと
考えるとやっぱり無理。
まず常連さんと仲良くならないとw
常連さんはおばちゃんがほとんどだから
そんなに話かけるのハードル高くないよ
わざとらしい笑顔が嫌いとか言ってる人がいるが、
自分が行ってるジムの受付女は満面の笑顔の時もあれば、
機嫌がイマイチなのか無表情で「こんにちは」と言ってくる時もけっこうある。
ようするに、無表情がその女の本質であって実際は性格の悪い人なんだということがわかってしまうから、
それならいっその事、わざとらしい笑顔でも貫き通してもらった方がムカつくことはない。
逆にいつも無表情だと全然その人に興味すら持つことはないだろうし、接点を作ろうとも思わない。
この人は事務的にしか仕事をこなさない人、仕事以外のことで客と接することは良しとしない人なんだという風にしか受け取らないから。
それにこっちは客なのになんでそっちはそんなに態度悪いんだと思ってしまう。
>>87
非常に正論過ぎて反論の余地が全くありません。
>>103
自演キチガイ無視して進めればいいよ
私も雑談だけど会話弾んできてよい感じ
好きな話ネタを最初に探っていておいてよかった
>>104
好きな話ネタをどうやって探ったの?
なかなかレベル高い。。
>>105
趣味がかけ離れているだけで醒めないよ。
むしろ挑戦してみたくなる。
ちなみに自分は、めちゃかけ離れている状態。
むしろ真逆と言って良いくらい合わないw
>>106
>趣味がかけ離れているだけで醒めないよ。
程度によるでしょ
例えば球技系スポーツが趣味と格闘技系が趣味だと
かなり離れている
私は格闘技系は柔道であっても
見るのでさえ受け付けないから、
向こうが格闘技系が好きと知ったら冷めてしまうと思う
ただ、格闘技系を好む人々を差別したりするつもりはないけど
友人にも格闘技系好む人も何人かいるけど、こちらの事情をくんで理解してくれているので安心している
あくまで恋愛関係となって続けていくとなると不安に感じるので
偶々気になっているスタッフと常連会員さんたちとが
談笑しているのに出くわして、よく日頃話している常連会員さんが
その中に居たので自然とその中に入っていくことできた
その時上映されている映画の話をしていて
そのスタッフの好みのジャンルや俳優を知ることができた
まず常連会員さんと仲良くなっていたのが功を奏したと思う
常連会員さんからある程度その他の情報が入ってきていたりするので
その辺から探ってみてもいいと思う
>>135
常連さんと仲良くなるのも難しい
同性の常連さんでも話しかけるのに勇気要る
>>143
正論!
確かにねw
ともあれ、ジムでよく見かける人には
どんどん話しかける方がいい
中にはあまりジム内の人で人付き合いを基本的にしたくない人もいるけど、
そういう人は雑談せずにもくもくえトレーニングしてるから
そういう人はまず避けて、雑談してフランクな人を見つけて
そのような人からまず話しかけていこう
水着姿の男性の股間の盛り上がり話をしていたので
かなりドン引きしたことある
嫌らしい女性っても珍しくないのかな?
男のいないところでの女は
大抵そんな具合だ
嫌らしい人って、男性女性関係なくどちらもそれなりにいる
ジム内は嫌らしい人もトレーニングに集中している人が多いから
そんなに気にならない
今日、いい感じのスタッフにトレーニングの話で長く話せたのでよかった
これが雑談までできたらと思う
年配の人が多いので、気兼ねなく話し易いのは確かだけど
友達申請しようかな?
フリーのイントラの人なので、内規は緩いのかも
ちなみにコ〇ミじゃないです
フリーのイントラは自身の宣伝も兼ねるから
SNSをやっていると簡単に言ってくれる人も多い
でも、私的交際までいきなり望むのは止めた方がいい
そのところは慎重に進めた方がいいよ
だけどヨガのイケメン先生は私のことが好きみたい
いつも笑顔で挨拶してくれるし、先生の方から私にだけってSNSをやっていることを教えてくれた
営業だから笑顔は誰にでも見せるけど〇〇さん(私)以外にはSNSは教えないって
笑顔と挨拶は今では不要な世の中だしね
皆さんが言うようにストーカー対策に不用意にそれらをするのは
まずいから指導されない方が多いし
あなただけに教えるということは、気に入られているということだから
申請していいか聞いてみれば?
正論ですね
受付業務とか無表情が基準です
笑顔と挨拶は今でも重要な要素だからね
皆さんが言うように挨拶すらできない人間は最低だと認識されるし、
無表情は最悪だと徹底的に指導されることが多い
あなただけに教えるということは、気に入られているということだから
申請していいか聞いてみれば?
>>327です
笑顔が素敵だしいつも駆け寄ってきて挨拶に来てくれるし
トークも上手だしイケメンだし礼儀正しいところも好きになりかけてる
でも女癖が悪くなかったらいいなって思ってます
今は彼氏いないし、SNSで友達になってから少しずつ本当の彼を知っていけたらいいなって
傷つくのは嫌だから私からはアタックしない
友達になっただけでも自慢はできると思うし
君に対しては笑顔でいるくらいなら
まずは大丈夫でしょう
普通なら笑顔を見せないから
あとは友人承認の申請に慎重にやっていくべき
会員証渡してロッカーキー受けとるだけのやりとりで広げられる話題教えろください、お願いしますこのとおりですm(__)m
>>655
そのスタッフの子はレッスンとか受け持っておらず
受付と事務方のみの子?
まずは、彼氏の有無の確認からしないと
休日の直後にスポクラに行ったときとかに
その子に彼氏が居る前提の態の質問で
「先日の休日、天気よかったから彼氏とどこかデートに行った?」
とか挨拶代わりに行けばよい
「デートに行ってない」との返答だったら、
「彼氏居ないの?」とか切り返して確認すればよい
あと、過去ログでも言われているようにそのスポクラで
ボス猿的なおばちゃんと有効な関係を築いておくと
そのおばちゃんに事情を説明するとそれなりの御膳立てしてくれる
その子に関する趣味とかの情報も流してくれるし
恋愛以外でも何らかのトラブルに巻き込まれたとき
こちらの有利に動いてくれるから有効な関係を築いておく方がいいよ
はありえんだろ
今なら夏休みは実家に帰るの?とか田舎はどこかとか、
せいぜいその辺からじゃ
充分あり得るし、
何よりは私はずっと新入りのバイトの子でも
そんな感じから徐々に会話をし始めているよ
だから直ぐに誰とでも打ち解けているし、
若いバイトの子でも向こうからも積極的に世間話とか話しかけてくるし
(呑みに誘ってくる子も稀にいるが)昼食とか一緒に行こうとか誘って言ってきてくれるよ
もちろんほとんどのケースはグループでの昼食だけども
別に根掘り葉掘り聞いているわけでもないので、
全く変でもない、彼氏彼女がいるなら「休日にデートでも行った?」となるとはむしろ自然
つーか、おばちゃん連中なんかは初対面レベルでも
ずけずけとはもっと根掘り葉掘り聞いてくるので
そんなこと考えていたら実際のところキリがなさ過ぎる
うーん こういうとこがコミュ力ある奴と
無しの差なのかもな
気になる人には絶対聞けないわ